県民会議では、各行政機関や市町村民会議をはじめとして、青少年育成関係団体の皆様と連携しながら、青少年育成活動を全県的に展開しています。
|
 |

|
岩手県青少年育成県民会議は、
「いわて家庭の日」運動を
提唱、推進しています。
|
青少年が心身ともに伸び伸びと健やかに成長することは全ての県民の願いであり、大人の責任でもあります。
10年後、20年後、30年後の社会の姿、それは青少年、子どもたちがつくっていきます。
地域、職場、学校、全体で青少年、子どもたちを支援していきましょう。 |
|
 |
|
 |
公益社団法人
岩手県青少年育成県民会議
〒020-0045
岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7-1
アイーナ6階
電話:019-681-9077
FAX:019-681-9078
MAIL:ipayd@cyber.ocn.ne.jp
 |
|